これまで紹介できなかったもの
今回は、これまで紹介できなかった子供たちの様子をお届けします。 暑さ指数が31を超えると、外遊びができません。そんなときは昇降口ホールに設置したテレビにNHK for School の中から楽しそうな番組を選び放映しています。見たい子供たちが集まってきて自由に見ています。この日は学習支援ボランティアさんも一緒に鑑賞です。 1年生は図工で色水作りに挑戦です。様々な絵の具を組み合わせて、いろんな色を作りました。 2年生の国語の授業 3年生の校外学習(セゾンファクトリー訪問) 4年生の校外学習(千代田クリーンセンター訪問) 亀岡小の元校長先生 髙橋秀一先生が3・4年生に泣いた赤鬼の原文を読み聞かせしてくれました。 5年生 図工 糸のこで作品づくり。完成した作品は只今教室前の廊下に展示中です。 6年生は1年生に七夕飾りの作り方を教えてくれました。1年生は優しい6年生が大好きです。 夏休みまであと少し、みんな元気に1学期を締めくくりたいと思います。