クラブ活動の様子

  今年のクラブ活動の時間がスタートしました。3年生以上の児童が各クラブに所属して自分たちで活動内容を決めて、取り組みます。今年のクラブはスポーツ、科学実験、イラスト、手芸工作、音楽の5コースです。先日第1回目のクラブを行いました。その時の様子をお届けします。

まず科学実験クラブです。顕微鏡で鉱物や細胞など観察していました。




こちらは音楽クラブです。今回は大カラオケ大会。昭和歌謡を楽しそうに歌っていました。



こちらは手芸工作クラブです。何を作りたいかみんなで意見を出し合って決めていました。
プラバン、ミサンガ、パチンコなど作りたいものがいっぱいです。この日は割りばしや折り紙など学校にあるもので工作に取り組みました。



こちらはイラストクラブです。図工室で各自お気に入りのキャラクターを描き、見せあったいました。



最後はスポーツクラブです。元気にサッカーを楽しんでいました。



どのクラブのとても楽しそうに活動していました。次回のクラブは11月6日(木)です。

このブログの人気の投稿

入学から3週間の様子

6年生 修学旅行②

6年生 修学旅行①