3年生社会科見学(消防署と警察署)
10月2日(木)に3年生が社会科見学に出かけました。今回は高畠消防署と南陽警察署、そして高畠南駐在所です。その様子をお届けします。 まずは高畠消防署です。消防士の皆さんに消防署の中を案内していただき、消防車や救急車の様々な機能を教えていただきました。また、地域の人の命を守るために日々頑張っている消防士の皆さんのお仕事について、様々質問し、丁寧に教えていただきました。 次は南陽警察署です。ここでも警察官のお仕事についてたくさん教えていただきました。普段は見れない警察署の中を見学させていただきました。そしてパトカーにも載せていただきました。「そこの車とまりなさい!!」と警察官になったつもりで楽しんでいた子供たちです。 警察署だけではなく、交番や駐在所にも警察官の方がいて、私たちの安全を守ってくださっていることをお聞きしたので、学校に帰る前に高畠町交番を車窓から見学し、亀岡地区を担当している高畠南駐在所にも立ち寄ってみました。突然お伺いしたにもかかわらず駐車所の中を見せていただき、駐在所について教えていただきました。 私たちの命と生活を守ってくれている消防署と警察についてたくさん学ぶことができました。高畠消防署、南陽警察署、高畠南駐在所の皆さん、本当にありがとうございました。