素敵な運動会①(開会式、3・4年団体種目編)

 本日快晴の中で行われた令和7年度の亀岡小学校運動会、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様の応援を背に頑張った子供たちの様子をお届けします。まさに「みんなが主役で、みんなが応援団、笑顔かがやく運動会」となりました。

今回は開会式と3・4年生団体種目の様子です。

時間通りに陣地に集まり、応援団幹部は円陣を組んで気合を入れました。いよいよ開会式です。

実行委員が交代でアナウンスを務めます。


選手宣誓。やっぱり組頭の二人はビシッと決めてくれました。団長がリードするエール交換も、気合満点です。



いよいよ競技開始です。まずは3・4年生の団体種目「点をうばえ、しっぽ取りゲーム」のスタートです。攻め手はしっぽを取られないように逃げながら、相手のゴールにボールを投げ込みます。守り手は、ボールを入れられる前に相手のしっぽを奪います。必死にしっぽめがけて突進です。



陣地では、必死の応援も始まりました。組の仲間の応援が背中を押してくれますね。



まずは白組が黄色の旗を1本ゲットしました。

次回は、1・2年生の団体競技、5・6年生の団体競技をお届けします。

このブログの人気の投稿

入学から3週間の様子

6年生 修学旅行②

6年生 修学旅行①