運動会総練習
気温も比較的落ち着いた 秋晴れの本日、来週行われる運動会の総練習を行いました。運動会の開閉式の流れを確認したり、音響の調整をしたり、1年生が徒競走の練習したり、雨でなかなかグランドで練習できなかった部分を補いながら1時間目と2時間目を使って実施しました。
赤組、白組陣地での並び方を確認し、開催式のリハーサルです。進行は実行委員が務めます。
応援団幹部を先頭に、各組凛々しく整列できました。
選手宣誓は組頭のこの二人。当日もバシッと決めてくれるでしょう。
戦い前のエール交換。団長の二人がリードします。
運送会係の指示で準備運動のラジオ体操です。怪我無く競技できるよう、当日もしっかり体をほぐしましょう。
閉会式のリハーサルでは表彰の手順も確認しました。今日は競技優勝は赤組、応援賞は白組の想定です。当日はどうなるかな。ドキドキです。
1年生の60m走の練習です。一人一人名前がアナウンスされるとグランドに響くいい返事が返ってきました。1年生、立派です。そして1年生一人一人に上級生が声援を送ります。本当に温かい子供たちです。声援を受けて、全力疾走です。