3年生 社会校外学習(商店街、スーパーマーケット見学)

 今朝は激しい雷雨で、保護者の皆様に子供たちを学校に送ってきていただきました。大変ありがとうございました。雨は朝方だけで、3年生は予定通り校外学習に出かけました。社会科で商店街やスーパーマーケットについて学んでいる3年生は、教科書で学習するだけでなく、亀岡小学校の全保護者を対象にアンケート調査を行ったり、実際に商店街やスーパーマーケットを見学に行ったりして学習を進めています。


 スクールバスで学校を出発し、まずは高畠町の商店街を散策しました。新しく整備された通り沿いの商店街と昔ながらの通り沿いの商店街の両方を見学して気づいたことを写真に撮ったり、メモに残したりしました。お祭りでいったことがある通りに、実はいろんなお店があることを初めて知った子供たちです。





商店街を後にして、次に向かったのはヨークベニマル高畠店さんです。店長さんにお店のバックヤードなど普段は入ることのできない場所をたくさん見学させていただきました。
トマトや焼き芋パック作業や魚を下ろしているところを見たり、唐揚げのパック詰めを自動でしてくれる機械を見たり、-21℃の冷凍室にも入らせていただきました。











自分たちが知りたいことを店長さんにたくさん質問して答えていただきました。今日の学びをしっかりまとめていく予定です。ヨークベニマル高畠店の皆さん、お仕事中対応いただきましてありがとうございました。

このブログの人気の投稿

入学から3週間の様子

6年生 修学旅行②

6年生 修学旅行①